メインコンテンツに移動
総合教材ポータルサイト
検索フォーム
検索
ログイン名
サイト訪問者数:
268,484
教育研究関連
教育研究団体HP一覧
小学校
京都市小学校教育研究会 本部
京都市養護教育研究会
研究の概要
事業計画
事業報告
研究の内容
研究方針
支部研究テーマ一覧
公募研究
研究協議会
近畿養護教諭研究協議会
近畿養護教諭研究協議会年度別
研修会
教育委員会主催の研修会
会員研修会
保健室訪問
保健室訪問もくじ
小学校
中学校
高等学校
保健関連資料
関係機関
京都市国語教育研究会
会長挨拶
会員へのお知らせ
京都市小学校書写教育研究会
京都市小学校社会科教育研究会
研究の構想・研究主題
極覧
京都市国際教育・グローバルキッズ研究会
京都市青少年赤十字教育研究会
京都市算数教育研究会
京都理科研究会
同好部活動
過去のページ
京都理科研究会学校園部
研修会の案内
学校園だより
京都理科研究会環境教育部
京都市小学校生活科・総合的な学習教育研究会
年間計画
京都市音楽教育研究会
京都市鼓笛バンド研究会
研究主題
年間事業計画
京都市図画工作教育研究会
京都市小学校家庭科教育研究会
京都市小学校スポーツ連盟
京都市小学校野外教育研究会
京都市小学校道徳教育研究会
京都市小学校特別活動研究会
研究会成果物
京都市掃除に学ぶ便きょう会
京都市小学校生徒指導研究会
京都市小学校保健研究会
京都市小学校学校給食研究会
京都市小学校安全教育研究会
研究主題
京都市小学校同和教育研究会
京都市小学校外国人教育研究会
京都市発達教育研究会
京都市聴覚視覚教育研究会
京都市小学校図書館研究会
京都市小学校児童文化研究会
京都市小学校へき地教育研究会
京都市小学校教育心理研究会
京都市小学校カウンセリング研究会
京都市小学校情報教育研究会
京都市小学校NIE実践研究会
京都市生涯学習研究会
年間事業計画
京都市小学校生き方探究・キャリア教育研究会
生き・キャリ通信
研究大会・研修会
京都市学校茶道研究会
中学校
京都市立中学校教育研究会国語部会
京都市立中学校教育研究会社会科部会
研究会専用ページ
年間事業計画
京都市立中学校教育研究会数学部会
京都市立中学校教育研究会理科部会
会長あいさつ
京都市立中学校教育研究会音楽部会
京都市立中学校教育研究会吹奏楽部会
yakuinnmeibo
活動計画
京都市立中学校教育研究会美術部会
京都市立中学校教育研究会体育部会
京都市立中学校教育研究会技術・家庭科部会
京都市立中学校教育研究会英語部会
英語教員情報交換
過去の資料・案内等
活動の記録
京都市立中学校教育研究会道徳部会
京都市立中学校教育研究会新聞教育部会
イベント案内
イベント結果
その他のお知らせ
京都市立中学校教育研究会教育相談(カウンセリング)部会
京都市立中学校教育研究会発達障害教育部会
京都市立中学校教育研究会へき地教育部会
京都市立中学校教育研究会図書館教育部会
活動計画
研究会専用ページ
京都市立中学校教育研究会情報教育部会
京都市立中学校教育研究会教務部会
京都市立中学校教育研究会野外教育部会
研究会専用ページ
京都市立中学校教育研究会研究主任部会
京都市立中学校教育研究会環境教育部会
総合支援学校
感覚障害教育
姿勢・運動研究会
キャリア発達研究会
事務
京都市立学校事務研究会
研究会概要
部局活動
研究大会
ホームページの作り方
総合教育センター研究課
News Letter一覧
NEWSLETTER_R2
H29
H31
H30
研究内容と成果物
592
R1食育600
R2プログラミング教育603
R2中学校キャリア教育606
R2中学校教科指導607
R2小学校キャリア教育605
R2小学校外国語教育608
R2食育604
595
R1特別活動597
R1小キャリア教育601
R1学習指導法598
R1 中キャリア教育602
R1プログラミング教育599
584
594
593
586
587
583
591
588
590
589
581
582
580
585
576
577
578
579
596
教育研究発表会
研究課専用ページ
各研究領域とテーマ
H26NEWSLETTER
H27NEWSLETTER
指定都市教育研究所連盟協同研究
京都発!確かな教育実践のために
研究課成果物
574
カリキュラム開発支援センター
リンク集
京都市総合教育センター
京都教育大「先生を究めるWeb講義」動画 (利用には事前登録が必要です)
本日の研修等
カリキュラム開発支援センター
文部科学省学びの応援サイト
アクセス拒否の対処方法
現在地
ホーム
»
教育研究関連
»
教育研究団体HP一覧
»
中学校
京都市立中学校教育研究会美術部会
「近畿中学校美術展」 ⇒ ≪ 中 止 ≫
令和3年1月20日(水)~1月24日(日)午前11時~午後5時(入館は4時30分まで)
場所:大阪芸術大学(あべのハルカス24F)
「京都市立中学校美術部展」 ⇒ ≪ 中 止 ≫
期間:令和3年1月30日(土)~1月31日(日)午前11時~午後5時
場所:堀川御池ギャラリー
最近の活動
・ 1月8日(金) 中美研三役会
・ 11月7日(土)~11月8日(日) 第36回 京都市中学校総合文化祭 美術展
・ 10月22日(木) 中美研三役会
・ 9月30日(水)~10月4日(日) 令和2年度 京都市幼児・児童・生徒姉妹都市交歓作品展
トピック
R2 8/7 美術科『若手・中堅実践道場』
・HP記事を更新しました!(1/11)
・HP記事を更新しました!(1/8)
・HP記事を更新しました!(8/5)
R1 伏見支部 支部研修会報告
・HP記事を更新しました!(4/10)
R1 8/2 美術科「若手・中堅道場」
R1 10/18~10/20 京都市幼児・児童・生徒姉妹都市交歓作品展
R1 11/9・11/10 第35回 京都市中学校総合文化祭美術展
R1 8/5 美術科_夏季研修会
R1 9/7・9/8 美術部展
R1 10/29 北上中左京支部研修会
・HP記事を更新しました!(3/30)
R1 7/22 びじゅワーク報告
R1 6/27 下南東山支部_支部研修会報告
R1 6/11 右京・西京支部_支部研修会報告
・HP記事を更新しました!(1/15)
・HP記事を更新しました!(10/27)
・HP記事を更新しました!(10/14)
H30 11/10・11 京都市中学校総合文化祭美術部展・特別企画展
・HP記事を更新しました!(9/16)
・HP記事を更新しました!(3/22)
1/26・27 平成30 年度京都府学校文化・芸術祭-第50 回教育美術展覧会
・HP記事を更新しました!(3/22)
10/30 北上中左京支部研修会(場所:京都市立朱雀中学校)
・HP記事を更新しました!(1/6)
11/1 伏見支部研修会(場所:京都市立桃山中学校)
・HP記事を更新しました!(11/14)
9/28~29 「京都市幼児・ 童生徒作品展~姉妹都市交歓作品展~」
(場所:日図デザイン博物館(みやこめっせ地下1階) )
・HP記事を更新しました!(11/14)
8/30 右京・ 西京支部研修会(場所:京都市立梅津中学校)
・HP記事を更新しました!(11/14)
8/30 下・南・東山・山科・醍醐支部研究授業研修会(場所:京都市立花山中学校)
・HP記事を更新しました!(10/17)
7/26 美術科「若手中堅道場」(場所:京都市立藤森中学校)
・HP記事を更新しました!(10/17)
7/25 美術科「若手中堅道場」(場所:京都市立北野中学校)
・HP記事を更新しました!(10/17)
7/25 京都市の美術系部活動の交流会 「びじゅトーク」(場所:京都市立北野中学校)
・活動報告を更新しました!(10/15)
メ ニ ュ ー
会長挨拶
研究主題
研究会会則
活動内容
活動報告
リ ン ク
京都市総合教育センター
京都市情報館
京都市美術館
<研究会長校>
京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
京都市立中学校教育研究会美術部会
Copyright (c) 京都市立中学校教育研究会美術部会 All Rights Reserved.