京都市小学校生徒指導研究会
 
 研究会MENU
 
研究主題
研究会会則
活動計画
お問い合わせ

会 長
 綾野 美晴
京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区
  京北周山町下寺田11
TEL.075-852-0026
FAX.075-852-1600

リンク

京都市総合教育センター




 

 お知らせ

平成30年8月2日
 京都市総合教育センターにて夏季研修講座(終日)を実施しました。
 午前の講演会は,次の通りでした。
 講 演
「明日からすぐ使える生徒指導,学級経営の技」
~いじめ,不登校,性課題への予防的対応を含めて~
 講 師
神戸親和女子大学 発達教育学部 児童教育学科
   教授    金山 健一 氏

 午後は,下記4つの分科会に分かれて事例をもとに子ども達へのかかわり方をともに考えました。
 「生徒理解を基盤にした学級経営のあり方」というテーマで第1分科会(低学年),第2分科会(中学年),第3分科会(高学年)に分かれて協議を深めます。そして,「学校体制で進める生徒指導の実践」というテーマで第4分科会を設けました。

今後の予定
 9月   講演会
10月   授業力up
11月   小中連携ワークショップ①
 1月   小中連携ワークショップ②
 2月8日 冬季研修会
      京都市総合教育センターにて
 事例をもとに子ども達とのかかわり方について,皆さんと一緒に考えていくことができればと思っています。




 

 研究会の趣旨

京都市小学校生徒指導研究会の

ホームページへようこそ。

 京都市小学校生徒指導研究会では,子どもの「生きる力」を培うため,わたしたちはどのようにかかわればよいのかを研究しています。
 多くの方に研究会にご参加いただき,ともに考え,これからの取組に生かしていただければ幸いです。
 























 

 
規約
※動画や画像のダウンロードには時間がかかりますのでサイズを確かめてダウンロードして下さい。

※動画の再生が可能なブラウザについてはこちらをご確認ください。

※お問い合わせについては、左のメニューの「Infomeation」、又は下記の連絡先までお願い致します。

 

 
  Copyright(C)京都市小学校生徒指導研究会 All Rights Reserved.