京都市小学校特別活動研究会
 
研究主題
集団を育て,個が生きる特別活動
~ 温かい人間関係の中で,自分のよさや可能性に気づき,
集団や社会に進んでかかわろうとする子ども ~
 
 
 
令和2年12月10日(木)
京都市立岩倉北小学校
特別活動研究会・キャリア教育研究会
合同授業研究会を開催いたします。 
   
 <お知らせ>
     令和2年12月10日(木)
   授業研究会 京都市立岩倉北小学校 5年生 学活(3) 
   指導助言 文部科学省 安部恭子 教科調査官(特別活動)
   お申し込みは下記まで
   
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/iwakurakita-s/career/1210annai.pdf  
   

<活動報告>
   令和元年 8月27日(火)
   岩倉北小学校で,特活研・キャリア研合同授業研究会の指導
   案検討会をキャリア研と合同で行いました。

   
令和元年 8月 5日(月)
    特別活動夏季指導講座,夏季研修会を開催しました。

   たくさんの先生方のご参加,ありがとうございました。

   令和元年 7月12日(金)
    京都市立岩倉北小学校で,京都市生き方探究・キャリア教育
      研究会と研究協力をし,学級活動(3)の公開授業研究会を
      開催しました。
    たくさんの先生方のご参加,ありがとうございました。 
  
     令和元年 6月14日(金)    令和元年度特別活動研究会総会を開催しました。
  たくさんの先生方のご参加,ありがとうございました。

    令和元年 9月12日(木)
    京都市立岩倉北小学校において,京都市小学校生き方探究・
   キャリア教育研究会と合同授業研究会を開催
しました。
     たくさんの先生方のご参加,ありがとうございました。

     令和元年 9月19日(木)
    京都市立松陽小学校において,安部恭子文部科学省教科調査
      官(特別活動)にご来校いただき,公開授業研究会を
しまし
     た。

     たくさんの先生方のご参加,ありがとうございました。
    
   令和元年11月8日(金)
   第37回近畿特別活動研究協議会「和歌山大会」に参加しま
   した。

   令和元年12月6日(金)
   第36回近畿小学校学校行事研究大会「兵庫大会」
   第3分科会「遠足・集団宿泊的行事」で岩倉北小学校の取組
   を発表しました。


 
お知らせ情報
 
第34回 近畿特別活動研究協議会京都市大会(平成28年11月開催)
京都市立小学校 特別活動研究会
Copyright©あなたのサイト名 All Rights Reserved.